SOFT HOUSE

LINK: PICKUP SOFT DOUBT WORD


ここでは、ソフトハウス(ソフトメーカー)の中で、私的注目株を
何回にも分けて紹介していきます。
当然、何回も出てくるメーカーもあります。
ちなみに、あくまで管理人の独断と偏見で選んだということは
あらかじめ言っておきます、念のため。
☆デッドリンクは報告お願いします。

メーカリスト+α

第五回


Carriere(Carriere)
代表作:心輝楼・エンジェルメイド(NEW)

Key(Key)
代表作:KANON、AIR、CLANNAD(NEW)

HOOK(HOOK)
代表作:オレンジポケット、Like Life -ライクライフ-(NEW)

ロータス(ロータス)
代表作:空色の風琴(NEW)


説明: まずは「Carriere」さんのエンジェルメイドです。
3月19日発売の体験版をやってみたところ、面白かったです。
次は前作から4年越しの新作「CLANNAD」を出す「Key」さんです。
最後は新メーカー「ロータス」さんの「空色の風琴」です。
2004/03/06更新

第四回


みるくそふと(みるくそふと)
代表作:風の唄、緋の月(New)

ネーブル(ネーブル)
代表作:SHUFLE!(New)


説明: まずは、「みるくそふと」さんです。 有名ブランドが余りにも多かった2003/9/26。
収入減が予想されたため、「緋の月」は2003/10/24に発売となりました。
萌えクオリティーが高そうな絵があり、非常に楽しみな作品です。(支離滅裂でスイマセン)
つづいて、ピックアップソフトで紹介した「Navle」さんです。
絵の中にあれ(そ○○○)を見てしまったので、かなり期待しています。
ヒントはピックアップソフトのスペシャル第一回をご覧下さい。
今日まで紹介する日を夢見て、待ち続けておりましたw


第三回


美遊(美遊)
代表作:喪失郷

サイク(サイク)
代表作:神愛、花暦

フロントウィング(フロントウィング)
代表作:スイートレガシー、426、魔女のお茶会

アクトレス(アクトレス)
代表作:きつね色の子守唄、天巫女姫


説明: フロントウィングさんの「私立アキハバラ学園」、喪失郷の美遊さんの次回作「2×4!-ひとつ屋根の下で-」
    に期待しています。
    アクトレスさんの「天巫女姫」はオススメです。     

第二回


UNiSONSHIFT(UNiSONSHIFT)
代表作:こもれびに揺れる魂のこえ

みるくそふと(みるくそふと)
代表作:風の唄

イリジウム(イリジウム)
代表作:四つ葉のクローバー

ぱれっと(ぱれっと)
代表作:復讐の女神


説明: 今回は一つも未プレイ。
    あえて言うと、復讐の女神をプレイしたい。
    

第一回


HOOK(HOOK)
代表作:Orange Pocket

Groover(Groover)
代表作:グリーングリーン、Gonna be??

Mercurius(Mercurius)
代表作:AQUAS

林組(林組)
代表作:ぎりギリLOVE


説明:一番の注目株はHOOK。「Orange Pocket」の中で
    お勧めキャラは「恵留」と「羽弥」。
    「羽弥」の「かっつぃーん」に萌えるとか萌えないとか。